先生のお言葉(洗濯機編)

エアコンを正面に移動。
うん!!いい感じ😊

室外機を置く所になぜか花を飾りだしたよ。笑

私「そこは室外機置く所やでぇ〜〜。笑」
まゆみ「うん、わかってる❤️今だけ❤️」
今だけって。もう置くのに。。。笑

こちらは招待状組むの空気椅子で頑張り中♪
一方、高垣さんは。。。
今度パッケージエアコンを付けるらしく、資料をプリントアウトしていましたよ。
私「うわ〜〜。これは社長と高垣さん無理なやつやな。」
堀井「うん。老眼殺しや。。。」

かろうじて生きておりますよ。笑

さぁ、夕方は洗濯機の配達です。

社長「階段もひとりで運んでやーー!!」
堀井「え。。。それは。。。」
おちょくられていますよ。笑
そして始まりました、堀井講座。。。
洗濯機ひとりで運んだら、こうやんかぁ。。。

階段やったら、こうなるやろ。。。

そしたら洗濯機と一緒にこうやって落ちて。。。

こうやって頭を打って。。。
ブシャーーーーー!!!!!って血が吹き出て

気を失ってしまうから、無理なんだよぉ。

堀井先生、本当にその通りですね!!
って何の話やった?????笑
そうそう!!洗濯機の配達🤣🤣🤣
社長と2人で気を付けて階段をあがって洗濯機の設置して来てね💪😁













エアコン引っ掛ける棒は針金で固定しよか!!



