城東無線のエアコン
日常
最近ずっと調子が悪かったんです。。。

今日はついにかえます!!

外していきます♪




新しいのを付けます♪

見つめる現場監督。
さとし「ていうか、現場監督多すぎじゃない??」

ほんまや!!!注目の的🤣🤣🤣

昼からのメインイベントを楽しみにしていた私。
13時からって聞いてたから、ちょっと用事して郵便局行ったりしてちゃんとそれまでに帰って来たんやで。。。

えーーー!!なんでもう始まってるん!?
何でなん!!!!!気づいてしまった私。

あそこから激写されていました。笑

これこれ!!

クレーンで屋上まで運ばれる室外機!!

これが見たかったんですよ〜〜♡

このリモコンで器用に操作してるんです!!

無事屋上へ♪

続きまして、屋上から古い室外機を降ろします!!

すごいなぁ〜〜✨✨✨
あっという間にメインイベント終了😁

私「それは何に使うん??」
社長「ガス漏れチェッカー。」
まゆみ「じゃあお尻に当てたらピーピー鳴るの??」

社長「え。こうやったら鳴るって??」

んなわけないやろ!!!!!
相手をしてあげる息子と大喜びの母。笑

めちゃくちゃウケてるやん🤣🤣🤣

こうやって、エアコンのガスが漏れていないかチェックするんですよ♪

そして屋上にやって来ました。

挟まっている人発見!!

室外機の工事中でした。笑

暑い中お疲れ様😁

さぁ仕上げ♪
カバーを付けて、試運転をしたら。。。

完成〜〜〜✨✨✨
これでみんなが快適に過ごせます♡
電気屋さんありがとう😊